美里町では、町政やイベントなどの情報をメールで発信するサービスを行っています。平成28年4月18日より配信メニューを細分化し、受信希望に併せた配信を行います。
配信メールは、下記の11種類ですが、細分化前に登録いただいている方は、旧配信メニューを参考に登録してありますので、確認と修正をお願いいたします。
新規に登録される方につきましては、欲しい情報の配信メニューを登録してください。
【例】新…(1)防災防犯情報メール 旧…防災防犯情報メール
- 防災防犯情報メール
火災等の災害、不審者、振込詐欺等、防災や防犯についての情報を発信します(今までの災害情報メールに代わるものです)。 - 行方不明者情報メール
行方不明者についての情報を発信します。 - 観光情報メール
ブルーベリーなどの特産品、花火や花の情報等、観光についての情報を発信します。 - イベント情報メール
町民祭や体育祭等、イベントについての情報を発信します(参加者への開催情報も含みます)。 - 遺跡の森館・公民館・図書館情報メール
遺跡の森館ホール等での催しもの、公民館各種講座、図書館新作本等の遺跡の森館や公民館、図書館についての情報を発信します。 - 役場サービス情報メール
証明書等の発行業務、各種行政相談等、役場におけるサービスについての情報を発信します。 - 暮らし情報メール
道路等緊急工事、クリーン美里・有害ごみ等清掃事業、断水等、皆様の暮らしにおける情報を発信します。 - 選挙情報メール
選挙の投票日や開票結果等、選挙についての情報を発信します。 - 文化(歴史)情報メール
郷土の歴史等、文化(歴史)についての情報を発信します。 - 子育て情報メール
育児講座等、子育てについての情報を発信します。 - 健康づくり情報メール
いきいき事業等、健康づくりや中高年向けの情報を発信します。

登録方法

方法1
- ドメイン指定受信などを設定しているかたは、設定を確認し、misatonews@town.saitama-misato.lg.jpからのメールが受信できるように設定変更をします。
- 行政情報メールを受信したい携帯電話またはパソコンからmisato@f.bmb.jpへ空メールを送信します。
- 登録確認のメールが送られますので、メールに記載されているURLをクリックし、表示された登録フォームから、配信希望メールを選択し、「登録」ボタンを押してください。
- 登録が完了し、登録完了のメールが送られます。

方法2
- ドメイン指定受信などを設定しているかたは、設定を確認し、misatonews@town.saitama-misato.lg.jpからのメールが受信できるように設定変更をします。
- 以下のフォームに登録したいメールアドレスを入力し、登録ボタンをクリックします。
- 表示された登録フォームの「登録」ボタンを押してください。
- 登録が完了し、登録完了のメールが送られます。

解除方法
- 以下のフォームに解除したいメールアドレスを入力し、解除ボタンをクリックします。
- 表示された解除フォームの「解除」ボタンを押してください。
- 解除が完了します。
(注意)システム上、解除に時間がかかる場合があります

配信メニュー変更方法
- ドメイン指定受信などを設定しているかたは、設定を確認し、misatonews@town.saitama-misato.lg.jpからのメールが受信できるように設定変更をします。
- 行政情報メールを受信したい携帯電話またはパソコンからこちら(別ウインドウで開く)のサイトへアクセスします。
- 表示画面へメールアドレスを入力し、「編集」ボタンを押してください。
- 確認のメールが送られますので、メールに記載されているURLをクリックし、表示された登録フォームから、配信希望メールを選択し、「更新」ボタンを押してください。
- 更新が完了し、更新完了のメールが送られます。

登録アドレスの変更方法
上記の「解除方法」の手順に従い、旧メールアドレスへの配信を解除し、「登録方法」に従い、新しいアドレスを登録してください。

利用料金
無料
(注意)ただし、登録や解除、メール受信の通信料はご利用の皆様のご負担となります。

注意事項
- 「パソコンからのメール受信拒否」「指定アドレス、指定ドメインからのみのメール受信」等の設定をされていますと、行政情報メールの受信ができません。必ず申し込み前に、misatonews@town.saitama-misato.lg.jpからメールを受信できるように設定の変更をお願いします。(設定方法については、携帯電話の説明書等を参照してください。)
- 行政情報メールの配信元アドレス(misatonews@town.saitama-misato.lg.jp)は、送信専用アドレスのため、このアドレスに対してメールは送信できません。
- 「.」が連続していたり、@の直前に「.」がついているメールアドレスは、技術的仕様によりメールを配信できないことがあります。
- 行政情報メールは、即時性を保証するものではありません。携帯電話会社、インターネットプロバイダのサービス提供状況やパソコン、メールの環境等の理由により、メール配信が遅延する場合があります。
- 災害等の発生状況によっては、深夜にもメールが配信されることがあります。
- 携帯電話の機種および契約内容によっては、災害情報メールを全文表示できない場合があります。
- 行政情報メールがエラーとなって戻ってきた場合は、配信停止の手続きをとらせて頂く場合があります。
- システムのメンテナンス・障害等により、予告なく配信を停止する場合があります。