ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    発熱患者等の診療を行っている医療機関を探したい場合

    • 初版公開日:[2022年10月18日]
    • 更新日:[2022年12月26日]
    • ID:621

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    発熱したら

    引き続き、手洗い、マスク、密の回避等、感染予防を継続しましょう。

    もし発熱してしまったら、下記リンク先のチラシを参考に、受診してください。

    「もし、発熱したら。受診するための3ステップ」チラシ(県ホームページより)(別ウインドウで開く)

    埼玉県指定診療・検査医療機関検索システム

    発熱などの症状がある場合には、埼玉県のホームページなどで公表されている「埼玉県指定診療・検査医療機関」の連絡先、受付時間や予約の要否などを確認したうえで受診してください。

    詳しくは埼玉県ホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。

    まずは、かかりつけ医に相談

    かかりつけ医で対応できない場合には

    1.「埼玉県指定 診療・検査医療機関」を検索

    2.受診の予約など

    3.受診 (注意)必ず、予約や事前連絡をした医療機関で受診してください。

    受診時のお願い

    ・受診の際は、必ずマスクを着用しましょう。

    ・公共交通機関の利用は控えましょう。

    ・医療機関の指示事項を守りましょう。

    ・検査は医師が必要と認めた場合に行います。

    オンライン診療の実施について

    埼玉県では、発熱等の症状があり、ご自身で行った抗原定性検査の結果が陽性になった方を対象にオンライン診療を実施しています。

    詳しくは下記の埼玉県ホームページよりご確認ください。

    スマートフォンによるオンライン診療を実施します(県ホームページより)(別ウインドウで開く)

    受診先の確認・受診を迷う場合

    埼玉県受診・相談センター

    電話番号:048-762-8026(聴覚障がいの方向け ファクス番号:048-816-5801)

    受付時間:午前9時から午後5時30分まで(土曜日、日曜日、祝日も対応)


    受診先の確認・一般的な質問

    埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター

    電話番号:0570-783-770(聴覚障がいの方向け ファクス番号:048-830-4808)

    受付時間:24時間・年中無休

    (注意)ファクスによるご相談の場合、回答までにお時間をいただく場合があります。

    お問い合わせ

    美里町役場保健センター健康増進係

    TEL: 0495-76-2855

    FAX: 0495-76-2277

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム