ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    全国瞬時警報システム(J-ALERT)全国一斉情報伝達試験について

    • 初版公開日:[2025年08月12日]
    • 更新日:[2025年8月12日]
    • ID:2388

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    全国瞬時警報システム(J-ALERT)全国一斉情報伝達試験

    総務省消防庁から、全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達(Jーアラート)の試験放送が行われます。

    試験日:令和7年8月20日(水曜日)午前11時00分頃 


    試験日時、町内の防災行政無線が同時に放送をします。

    防災行政無線の放送内容

     <チャイム音> 

     「こちらは、J−アラートのテストです。」 × 3回 

     「こちらは、防災みさとです。」

     <チャイム音>


    この放送は、確認するための試験放送です。

    実際の災害等ではありませんので、お間違えのないようご注意ください。


    令和7年度 試験放送日程

    第1回:令和7年  5月28日(水曜日)11時00分   予備日:令和7年 6月25日(水曜日)

    第2回:令和7年  8月20日(水曜日)11時00分   予備日:令和7年 9月10日(水曜日)

    第3回:令和7年11月12日(水曜日)11時00分   予備日:令和7年  12月  3日(水曜日)

    第4回:令和8年  2月  6日(水曜日)11時00分   予備日:令和8年    2月20日(水曜日)

    (予定された日程にJ-アラートの試験放送が実施できない場合は、予備日に同様の試験放送が行なわれます。)