県内におけるオミクロン株のBA.5系統を中心とする感染については、新規陽性者数および病床使用率が高止まりとなっており、依然として、医療への負荷が高い状況が続いています。
美里町においても、7月の新規陽性者判明者数は203人、8月には昨日までに486人と過去最高を更新しています。
軽症者が多いとも言われていますが、高齢者などのリスクの高い方が重症化すると命の危険にかかわる可能性もあり、これ以上の拡大は日常生活にも影響することから、感染対策を今一度徹底する必要があります。
県より本日から9月30日(金曜日)まで、下記のとおりBA.5対策強化宣言に基づく協力要請がありました。あなたと、あなたの大切な方々を守るため、今一度、感染対策の徹底をお願い致します。
埼玉県におけるBA.5対策強化宣言の協力要請へのリンク
美里町長 原田信次