総合振興計画とは、長期的なまちづくりの方向性を示す町政の根幹となる計画であり、将来の目標実現に向かって取り組んでいくために必要な指針を示したものです。
現在、平成28年度からの令和7年度までの10年間を計画期間とする、第5次美里町総合振興計画を策定し、行政運営を進めています。
本町のまちづくりを行っていくうえで、最も重要な基本姿勢であり、町政運営を進めるにあたっての基本的な考え方を示すものです。
基本構想に掲げた将来像を実現するための具体的な施策をまとめたものです。
社会情勢の変化等に対応するため、5年間ごとに前期と後期に分けて策定しています。