ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    帯状疱疹の予防接種に関するお知らせ

    • 初版公開日:[2025年03月01日]
    • 更新日:[2025年5月27日]
    • ID:2277

    高齢者帯状疱疹定期予防接種

     令和7年4月から帯状疱疹ワクチンが、予防接種法に基づく定期予防接種に位置付けられました。


     対象者には、3月下旬に予診票を送付しましたので、希望されるかたは指定医療機関で接種ができます。

     定期接種開始から5年間は経過措置として下記のかたを対象に接種が可能です。

     令和7年度に限り100歳以上のかたも接種が可能です。

     なお、すでに町の助成を受けて接種をしたかたは、定期接種の対象となりません。


    (注意)今年度接種しなかった場合、来年度以降は対象となりませんのでご注意ください。


     詳しくは住民保険課まで問い合わせください。

    対象者

    (1) 65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・100歳以上のかた (令和8年3月31日基準)

    (2) 60歳以上65歳未満のかたで、ヒト免疫不全ウイルスのよる免疫障害があり、日常生活がほとんど不可能な程度の障害認定(身体障害者手帳1級、または同程度)を受けているかた (接種日において満年齢)

    期間

     令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)

    自己負担額

    • 生ワクチン       2,000円
    • 組み換えワクチン  5,500円/回

    接種回数

    • 生ワクチン 1回
    • 組み換えワクチン 2回(原則同一医療機関にて接種)

    受診方法

     指定の医療機関に予約のうえ接種

    持ち物

    • 帯状疱疹予防接種の予診票(ももいろ)
    • 健康保険証、または健康保険証利用登録済みのマイナンバーカード

    お問い合わせ

    美里町役場住民保険課健康推進係(保健センター)

    TEL: 0495-76-2855

    FAX: 0495-76-0909

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム