ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    資源物(旧:資源ごみ)の名称と分類の変更について

    • 初版公開日:[2025年03月07日]
    • 更新日:[2025年3月7日]
    • ID:2289

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    資源物(旧:資源ごみ)の名称と分類が変わります

     令和7年4月より、児玉郡市広域市町村圏組合小山川クリーンセンターにおいて、資源物の受入れ体制の変更に伴い、資源物(旧:資源ごみ)が変わります。

    変更点

    名称

     資源物 (旧名称:資源ごみ)

    分類

     飲食料用缶 (旧分類:飲料缶)

    飲食料用缶の分類となるもの

     アルミ缶、スチール缶、缶詰の缶、、菓子の缶等

      (缶詰の例)・・・食用(魚や果物など)缶詰、ペット用缶詰

    排出方法

    • 中身を空にして、水ですすいでください。
    • 従来と同じ、缶用のエコバッグへ排出してください。