障害のあるかた、または外見からは分かりにくい援助や配慮を必要としているかたが、支援を得やすくなるよう周囲のかたに知らせるマークです。
詳しくは、埼玉県福祉部障害者福祉推進課のホームページをご覧ください。
支援を必要とするかた
(例:義足や人工関節を使用しているかた、内部障害や難病のかた、妊娠初期のかたなど)
介護福祉課窓口にて、簡単な聞き取り調査をしてから配布します。
介護福祉課 障害福祉係
障害のあるかたなど支援が必要なかたが、周囲のかたへ「手助け」を求めるためのカードです。
介護福祉課窓口で配布していますが、下記のリンクからもダウンロードできます。
添付ファイル
支援を必要とするかた
(例:障害者手帳をお持ちのかた、高齢者のかたなど)
カードは常時携帯してください。
支援を必要としているかたが「ヘルプカード」を提示した場合は、記載の内容に沿って支援をお願いします。