行動制限が緩和され、ジワリジワリ感染者が増えています。
国立感染症研究所が発表した新型コロナウイルスの感染経路は、感染者の鼻や口から放出される感染性ウイルスを含む粒子に暴露されることで感染し、主に以下の3つがあります。
どの経路で感染するのかは、感染者から放出される粒子の量や環境条件によって決まり、感染者が呼吸をすると粒子が放出され、大きな声を出したり歌ったりすると、放出される粒子の量が増え、感染者との距離が近いほど(おおむね1~2メートル以内)感染する可能性は高く、距離が遠いほど感染する可能性は低くなるそうです。特に換気が悪い環境や密集した室内では、感染者から放出された感染性ウイルスを含む粒子が空中に漂う時間が長く、また距離も長くなり、こうした環境に感染者が一定時間滞在することで、感染者との距離が遠いにもかかわらず、感染が発生した事例が国内外で報告されていると言っています。
年末に向け、外出する機会が増えると思います。空気が乾燥し、密閉されている場所にお出かけの際は、特に注意してください。
リスクの高い場所では、換気、マスクの着用を必ずお願いいたします。お帰りの際は、手洗い、うがいを習慣化してください。
これから、インフルエンザの季節を迎えます。新型コロナウイルスとの同時流行も心配されます。新たな変異ウイルスも確認され、専門家の予測では、来年1月上旬が感染者数増加のピークとも言われています。
特に、外出時の飲食では黙食とし、会話をする際はマスクを着用してください。
「あの時こうしておけば…」と後悔しないよう、日頃からご注意をお願いいたします。